

2025春闘でのスズキ労組の賃上げ要求と回答はどうなる?
まさかの2年連続10%越えになるかな?
こんな疑問にお答えします。
✅本記事の内容
- 2025春闘 ”最新情報”|スズキ労働組合
- 2025春闘の日程と流れについて
- 2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ
- 過去10年間における春闘賃上げの推移と背景
- スズキ労働組合について
✅本記事の信頼性

✅2025春闘の結果 |
---|
労組:総額1万9000円の賃上げ要求 |
企業:総額2万1600円の回答 |

2025年3月12日に春闘回答が出ました!
目次
2025春闘 ”最新情報”|スズキ労働組合

最新速報:2025年3月12日
2025年3月12日、スズキは、組合要求である「総額(ベア+定昇等)1万9000円の賃上げ要求」に対し、それを上回る「総額2万1600円」の回答をしました。
要求越えとなった理由は、
「新人事制度における人的資本への投資として、組合要求にある昇給制度維持分と物価上昇の影響を踏まえた配分を含み、組合要求を超える平均10%以上の賃金引き上げ」
となっています。

2年連続での組合要求越えですか!
逆にスズキ労組さんの立場大丈夫か心配になります(;´・ω・)
ただ逆に言えば、事前の口裏合わせなどせず、しっかり交渉に臨んでいるということではないでしょうか?
2025春闘の日程・流れについて


2025春闘の流れを2024春闘をベースに確認していきましょう!
春闘の日程
※2025年度の活動計画・実績を朱記追記します。
【日付】 | 【内容】 |
---|---|
2024年11月26日 | 方向性:経済界の代表と会談 |
2023年12月1日 2024年11月28日 | 連合:春闘要求方針決定 |
2024年12月3日 | 金属労協:春闘要求方針決定 |
2024年12月11日 | 自動車総連:春闘要求方針固め |
2025年1月9日 | 自動車総連:春闘要求方針決定 |
2024年2月14日 2025年2月9日 | スズキ労組:春闘要求方針決定 (要求書提出は2月11日) |
2024年3月13日 2025年3月12日 | 集中回答日 集中回答日 |

準備から回答集計まで春闘はほぼ1年を通して進められていますね!
2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ


スズキ労組の春闘要求については、2025年2月中旬ごろ公表が予定されておりますので、今のうちに昨年2024春闘を確認しておきましょう!👇
2025春闘について順次更新いたします!
他労組や各年度毎の春闘状況はこちら👇

①春闘要求について
2025年2月9日、スズキ労組は、2025春闘における賃上げ(定昇+ベア等)として、「総額1万9000円」を要求することを決めました!一時金は過去最高となる「6.6ヵ月分」を要求するとのことです。
会社業績については、2024年4-12月期の連結業績において、営業利益が前年同期比29.8%増の3466億円、純利益も8.0%増の1981億円となったことも会社体力は十分であると考えたのでしょうね!
他の自動車大手11社の要求額はコチラ👇

②世間動向について
2025年11月28日、連合は第94回中央委員会において、来春闘での賃上げを大手を含む全体では定期昇給分を含めて5%以上、中小企業の労働組合では大手との格差是正を図るとともに、賃金実態が把握できない場合は、+1%の6%以上を求める方針を正式に決めました。

この数年、確実に賃上げが続いてきたことは日本経済の低空飛行から抜け出すチャンスだ。一方、その動きが一部の人たちだけのものであってはならない。全員そろって豊かにならなければ国は繁栄しないと胸に刻んで進める必要がある。

連合の2025年春闘についてはコチラ👇

③会社回答について
2025年3月12日、スズキは、組合要求である「総額(ベア+定昇等)1万9000円の賃上げ要求」に対し、それを上回る「総額2万1600円」の回答をしました。
要求越えとなった理由は、
「新人事制度における人的資本への投資として、組合要求にある昇給制度維持分と物価上昇の影響を踏まえた配分を含み、組合要求を超える平均10%以上の賃金引き上げ」
となっています。

2年連続での組合要求越えですか!
逆にスズキ労組さんの立場大丈夫か心配になります(;´・ω・)
ただ逆に言えば、事前の口裏合わせなどせず、しっかり交渉に臨んでいるということではないでしょうか?
過去10年間における春闘賃上げの推移と背景

ここまで2025春闘についてお伝えしてきましたが、これまでの過去10年間におけるスズキ労働組合の要求額と回答は以下の通りです。
年度 | 要求額(平均) | 回答(平均) |
---|---|---|
2014 | 3,500円 | 800円 |
2015 | 6,000円 | 1,600円 |
2016 | 3,000円 | 1,200円 |
2017 | 3,000円 | 1,500円 |
2018 | 3,000円 | 2,400円 |
2019 | 3,000円 | 1,500円 |
2020 | 3,000円 | 1,300円 |
2021 | 7,500円 | 7,300円 |
2022 | 7,500円 | 7,100円 |
2023 | 12,200円 | 満額回答 |
2024 | 21,000円 | 組合要求超え |
2025 | 19,000円 | 組合要求越え 2万1600円 |
2008年に起きたリーマンショック以降、2014年より賃金改善が多くの労組で再開されてきました!

過去10年間の推移をみると、2024春闘で要求越えが起きるなんて全く予想できませんでしたね!
過去年度についてはコチラ👇


スズキ労働組合について


スズキ労働組合さんについて簡単にご紹介しますね!
~スズキ労働組合について~
- 結成:1946年 鈴木式織機労働組合
- 支部数:7支部
- 所在地:静岡県浜松市 SUN会館(suzuki union network)
- 組合員数:16,696名(2025年3月13日時点)
- 平均年齢:38.4歳(2025年3月13日時点)
- 平均勤続:16.1年(2025年3月13日時点)
- 上部団体:スズキ関連労働組合連合会、自動車総連、連合等
~特記~
- スズキ労組HPのトップページに今は懐かしいカウンターが設置されている!(懐い!ぜひ更新してみて( *´艸`)
- 各支部ゴルフコンペや果物狩り、USJツアーなど多様な組合員が参加できるイベントを開催している。
- 本社も支部も全て静岡県内に位置している。
- 会館の周辺駐車場はやはりスズキの車しか停まっていない(GoogleEarthより)

ホームページのカウンターは、2024年11月9日現在、
173,125となっています( *´艸`)
まとめ:来年も要求越えを期待!!

今回の記事では、スズキ労働組合さんの2025春闘結果等についてご紹介いたしました。
あらためて、2025春闘における要求額と回答は以下の通りです。
✅2025春闘の結果 |
---|
労組:総額1万9000円の賃上げ要求 |
企業:総額2万1600円の回答 |
最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント
残念ながら、2025年度に賃金UPしない社員が多いです。
理由としては、少し前の人事制度の改革に伴い、
給与制度にも変更が生じました。
これにより、中堅以上の社員大半に制度移行調整給が付き、今回の昇給分は
全てこの調整給と相殺されることとなりました。
これにより、対外的にはUPを謳いつつ実態は賃金UPが0となります。
(賞与の付与月数は増えますが、基本給が据え置きなので、そこまで増えません)
名もなき労働者さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
なるほど、賃上げに伴い他の部分で賃金が調整されてしまっているんですね。
他の労組でもコメントありましたが、家族手当に修正が入ったりと実態として増えていない労組はありそうですね。
私の労組も会社側から手当見直しの打診がありました。
基本スタンスとして、労組は組合員の不利益とならないようにしなければならないはずですので、しっかり意見して頂けたらと思います。
(今後このような労組が増えるかもしれませんね・・)