
自動車大手11社の中で、一番賃上げ要求額が大きいのはどこだろう?
こんな疑問にお答えします。
✅本記事の内容
- 自動車総連加盟 大手11社の紹介
- 賃上げ要求額ランキング
- 年間一時金要求額ランキング
- まとめ
✅本記事の信頼性

目次
大手自動車メーカー11社を徹底比較!

2025年春闘においても、大手自動車メーカー各社は円安による好業績もあり、昨年に引き続き多くの賃上げを達成するかもしれません!
今回の記事では、そんな各自動車メーカーの賃上げ要求額をランキング形式で紹介します。
他労組や各年度毎の春闘状況はこちら👇

大手自動車メーカー11社の紹介!

ランキングを紹介する前に、自動車総連とそれに加盟する各社、各労組を紹介いたします!
自動車総連について
自動車総連(全日本自動車産業労働組合総連合会)は、全トヨタ連合(トヨタ労組)などの自動車メーカーや、部品メーカー、販売、輸送の各業種などの労組が加盟し、約78万6千人(2023年9月現在)を擁する産別労組になります。
加盟している労連は全部で12あり、うち自動車メーカーにあたるのが11労連になります。
2025春闘における自動車総連についてはコチラ👇

自動車メーカー11社の紹介
以下が自動車総連に加盟している大手自動車メーカー11社になります。
1、トヨタ自動車労組

2、日産労組

3、ホンダ労組

4、マツダ労組

5、三菱自動車労組

6、スズキ労組

7、SUBARU労組

8、ダイハツ労組

9、いすゞ労組

10、日野自動車労組

11、ヤマハ発動機労組


そうそうたるメンバーですね(; ・`д・´)
賃上げ要求額ランキング!

それではここから各メーカーの要求額をランキング形式で紹介いたします。
①賃上げ要求額
2025春闘における賃上げ要求額(総額、定昇+ベア等)になります。
トヨタ自動車様におかれましては、平均賃上げ額を非公開とされておりますので、申し訳ありませんが「ランク外」とさせて頂きました。

1位はダイハツの21,200円となりました!
ただ、ダイハツさんは2024春闘において認証不正問題の影響で「賃上げ要求見送り」からの「月額2000円」のベア回答と他労組に比べ出遅れていますので、遅れを取り戻す意味合いもあるでしょうね!
2位は200円差でSUBARUさんの20,000円でした。
こちらは企業としても非常に好調で、特に北米市場における業績が良く、2025年3月期の連結売上収益は4兆7,600億円の見通しとなっています。今後関税による影響が不明確ですが、少なくとも現時点では好調であること間違いなしですね!

②年間一時金要求額
続いて、年間一時金(ボーナス)の要求額ランキングです。
一時金は賃上げ要求と違って、その企業の業績が直結しているのが特徴ですね!

1位は今度こそトヨタの7.6ヵ月分でした!
もちろんトヨタの業績は好調であり、2024年にグループ全体で1082万台以上を販売し、5年連続で世界一を達成。2025年3月期第3四半期の連結最終利益は4兆1003億円となっています。
2位はホンダの6.9ヵ月分です。
こちらも業績は好調であり、2024年4-12月期の連結営業利益は前年比5.9%増の1兆1399億円となっています。
逆に下位に占めるメーカーは、ここ数年で認証不正問題や赤字の関係で停滞しているメーカーとなっています。こればっかりはしょうがないですね(;´・ω・)
まとめ:回答が楽しみですね!

今回の記事では、大手自動車メーカー11社の要求額についてランキング形式で紹介させて頂きました!
回答額についても出そろい次第、ランキング形式で紹介いたしますね!
2025春闘における回答額ランキングはコチラ👇
<回答が出そろい次第掲載予定>
コメント