PR

《2025春闘》”デンソー労組”パワー半導体協業の影響は?賃上げ要求と回答をチェック!

アイキャッチ 2025春闘
この記事は約6分で読めます。
悩んでる人
悩んでる人

2025春闘でのデンソー労組の賃上げ要求と回答はどうなる?

富士電機とパワー半導体協業の影響はどうだろう?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 2025春闘 ”最新情報”|デンソー労働組合
  • 2025春闘の日程と流れについて
  • 2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ
  • 過去4年間における春闘賃上げの推移と背景
  • デンソー労働組合について

本記事の信頼性

自分の信頼性
2025春闘の結果
労組:総額2万3500円の賃上げ要求
企業:満額回答
はがパパ
はがパパ

2025年2月17日に春闘回答が出ました!

2025春闘 ”最新情報”|デンソー労働組合

最新速報の画像

最新速報:2025年2月17日

デンソーは、2025春闘において労働組合が12日に要求した賃上げ「総額月2万3500円(定昇+ベア等)と、年間一時金「6.3ヵ月分」について満額回答したとのことです。

いずれも過去最高額であり、3月12日に予定されている集中回答日より前に回答がなされるのは初とのことです。

賃上げの理由として、物価上昇への対応や採用時の魅力向上以外に、変化の激しい時代における従業員の働きがいも重視したとのこと。

はがパパ
はがパパ

凄いですね、要求から1週間も経たずして回答とは・・(; ・`д・´)

間違いなく同業他社へのインパクトは絶大ですね。

《要求からわずか5日後回答の真意》

今春闘においては、適正な賃上げ水準とするため、要求前の前年11月から労使で話し合いを開始していた。また、早期決着はグループ内外への賃上げを波及させる狙いもあったとのこと。

2025春闘の日程・流れについて

はがパパ
はがパパ

2025春闘の流れを2024春闘をベースに確認していきましょう!

春闘の日程

※2025年度の活動計画・実績を朱記追記します。

【日付】【内容】
2024年11月26日方向性:経済界の代表と会談
2023年12月1日
2024年11月28日
連合:春闘要求方針決定
2024年12月3日金属労協:春闘要求方針決定
2024年12月11日自動車総連:春闘要求方針固め
2024年12月19日全トヨタ労連:春闘要求案固め
2025年1月9日自動車総連:春闘要求方針決定
2025年1月10日全トヨタ労連:春闘要求方針決定
2024年2月14日
2025年2月12日
デンソー労組:春闘要求方針決定
*要求書提出
2024年3月13日
2025年2月17日
集中回答日
*集中回答日を待たずして満額回答
はがパパ
はがパパ

準備から回答集計まで春闘はほぼ1年を通して進められていますね!

2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ

賃上げ
はがパパ
はがパパ

デンソー労組の春闘要求については、2025年2月中旬ごろ公表が予定されておりますので、今のうちに昨年2024春闘を確認しておきましょう!👇

2025春闘について、順次更新いたします!

他労組や各年度毎の春闘状況はこちら👇

春闘記事まとめ
はがパパ春闘に関する知識、各産別や企業別に春闘要求と結果をまとめています!★春闘関連の新着記事春闘に関する知識春闘における流れについて春闘に向けた準備から労使交渉の流れについて(私の労組ベース)春闘で賃上げを求める際に、どのようなステップを...

①春闘要求について

デンソー労組は、2025春闘における賃上げ要求として「総額月2万3500円(定昇+ベア等)」を要求しました。

また、上部団体である「全トヨタ労連」は、トヨタ自動車労組を除くトヨタグループ118組合の要求額平均が「総額1万7939円」となり、前年より1727円の増加賃上げ率は6.28%となったと話しています。

春闘での賃上げの求め方とその根拠についてはこちら👇

春闘での賃上げの求め方とその根拠について詳しく解説!
悩んでる人春闘の意見集約で賃上げの意見と根拠を求められたんだけど、全然わからないよ…とりあえず給料が増えてくれればいいんだけどなーこんな疑問にお答えします。✅本記事の内容春闘とは何か賃上げは誰がどうやって決めているのかその根拠はどうやって決...

②世間動向について

2024年11月28日、連合は第94回中央委員会において、来春闘での賃上げを大手を含む全体では定期昇給分を含めて5%以上中小企業の労働組合では大手との格差是正を図るとともに、賃金実態が把握できない場合は、+1%の6%以上を求める方針を正式に決めました。

連合:芳野会長
連合:芳野会長

この数年、確実に賃上げが続いてきたことは日本経済の低空飛行から抜け出すチャンスだ。一方、その動きが一部の人たちだけのものであってはならない。全員そろって豊かにならなければ国は繁栄しないと胸に刻んで進める必要がある。

2025年春闘における連合についてはコチラ👇

《2025春闘》"連合" 2年連続5%以上達成なるか?賃上げ目標と結果をチェック!
悩んでる人2025春闘での連合の賃上げ目標と結果はどうなった?昨年目標"5%以上"に続くことはできるかな?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2025春闘 ”最新情報”|連合2025春闘の日程と流れについて2025春闘 賃上げ目標と結果...

③会社回答について

2025年2月17日、デンソーは、2025春闘において労働組合が要求した賃上げ「総額月2万3500円」と、年間一時金「6.3ヵ月分」について満額回答したとのことです。

いずれも過去最高額であり、3月12日に予定されている集中回答日より前に回答がなされるのは初とのことです。

要求からわずか5日後の回答の真意

今春闘においては、適正な賃上げ水準とするため、要求前の前年11月から労使で話し合いを開始していた。また、早期決着はグループ内外への賃上げを波及させる狙いもあったとのこと。

はがパパ
はがパパ

要求時期を合わせるのは他労組の要求額と比較する狙いもありますが、最初から労使で協議を重ねることも確かにより高い水準で要求できるかもしれませんね!

勉強になります!

過去4年間における春闘賃上げの推移と背景

ここまで2025春闘についてお伝えしてきましたが、これまでの過去4年間におけるデンソー労働組合の要求額と回答は以下の通りです。

年度要求額(平均)回答(平均)
20216,500円満額回答
20226,500円満額回答
202314,600円満額回答
202418,100円満額回答
202523,500円満額回答
*金額は総額(定昇+ベア)

上記では2021年からの表記しかありませんが、2008年のリーマンショック以降、2014年より賃上げが再開されています。

はがパパ
はがパパ

5年連続で満額回答となりました!

過去年度についてはコチラ👇

【2024春闘】デンソー労働組合の結果は?賃上げ要求と回答をチェック!
悩んでる人2024春闘でのデンソー労働組合の賃上げ要求と回答はどうだったのかな?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2024春闘 賃上げ要求と回答まとめ過去4年間における春闘賃上げの推移と背景デンソー労働組合について✅本記事の信頼性当記...

デンソー労働組合について

労働組合
はがパパ
はがパパ

デンソー労働組合さんについて簡単にご紹介しますね!

~デンソー労働組合について~

  • 結成:1945年 トヨタ自動車工業刈谷南工場従業員組合(前身)のちにトヨタ自動車工業より「日本電装」として独立
  • 所在地:愛知県刈谷市
  • 組合員数:約39,000名
  • 役員数:2,500名
  • 上部団体:全トヨタ労連、自動車総連、連合等

~特記~

  • デンソー労働組合が組合ビジョンに基づいて作った企業内大学「カワレルAction College」がある。
  • 組織内議員と直接対話できる機会を設けている。
悩んでる人
悩んでる人

企業内大学とか初めて聞きました!

はがパパ
はがパパ

母体がトヨタさんだけあって、HPも充実していますね!

まとめ:5年連続満額回答を期待!!

ベースアップ

今回の記事では、デンソー労働組合さんの2025春闘結果等についてご紹介いたしました。

あらためて、2025春闘における要求額と回答は以下の通りです。

2025春闘の結果
労組:総額2万3500円の賃上げ要求
企業:満額回答

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました