PR

《2025春闘》”三菱商事労組”総合商社5社のトップキープなるか?賃上げ要求と回答をチェック!

アイキャッチ 2025春闘
この記事は約6分で読めます。
悩んでる人
悩んでる人

2025春闘での三菱商事労組の賃上げ要求と回答はどうなる?

総合商社5社での平均年間給与トップキープなるかな?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 2025春闘 ”最新情報”|三菱商事従業員労働組合
  • 2025春闘の日程と流れについて
  • 2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ
  • これまでの春闘賃上げの推移と背景
  • 三菱商事従業員労働組合について

本記事の信頼性

自分の信頼性
2025春闘の結果
労組:平均???の賃上げ要求
企業:平均???の回答
はがパパ
はがパパ

昨春闘は2024年4月26日の回答でした!

固定情報:2024年6月21日付

総合商社5社の2024年3月期の平均年間給与がいずれも過去最高になったようです。

  1. 三菱商事:2090万円🥇
  2. 三井物産:1899万円🥈
  3. 伊藤忠商事:1753万円🥉
  4. 住友商事:1758万円
  5. 丸紅商事:1654万円

※日経経済新聞より

はがパパ
はがパパ

各社人材獲得競争もあり過去最高の賃上げを行ってきたようですね!

工場勤務からすると相当高額ですが、商社同士での2025春闘における賃上げはどうなるんでしょうね!

2025春闘 ”最新情報”|三菱商事従業員労働組合

最新速報の画像

最新速報:2025年1月31日

労使の代表が出席する「経団連労使フォーラム」が31日に開催されました。

経団連の十倉会長は冒頭あいさつで

経団連 十倉会長
経団連 十倉会長

賃上げは事業の発展と継続に不可欠な『人への投資』だ。中小の賃上げ原資を捻出するための価格転嫁は供給網全体での取り組みが必要不可欠だ。

と述べました。また連合の芳野会長は、

連合 芳野会長
連合 芳野会長

大幅賃上げは今年だけでなく来年以降も継続し、定着させたい。企業規模による格差是正が必要であり、中小企業では大企業を上回るか、せめて同程度の賃上げが望ましい。

と話しています。

はがパパ
はがパパ

今春闘は特に中小の大幅賃上げがホントに実現されるのか?が見どころですね(; ・`д・´)

2025春闘の日程について

はがパパ
はがパパ

2025春闘の流れを2024春闘をベースに確認していきましょう!

春闘の日程

※2025年度の活動計画・実績を朱記追記します。

【日付】【内容】
2024年11月26日方向性:経済界の代表と会談
2023年12月1日
2024年11月28日
連合:春闘方針決定
不明三菱商事労組:春闘要求方針固め
不明三菱商事労組:中央委員会で春闘要求方針決定
2024年3月13日
2025年3月12日
集中回答日
はがパパ
はがパパ

準備から回答集計まで春闘はほぼ1年を通して進められていますね!

要求方針などの公表日は昨年も分かりませんでした(;´・ω・)

2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ

賃上げ
はがパパ
はがパパ

三菱商事労組の春闘要求については、2025年2月中旬ごろ予定されておりますので、今のうちに昨年2024春闘を確認しておきましょう!👇

他労組や各年度毎の春闘状況はこちら👇

春闘記事まとめ
はがパパ春闘に関する知識、各産別や企業別に春闘要求と結果をまとめています!★春闘関連の新着記事春闘に関する知識春闘における流れについて春闘に向けた準備から労使交渉の流れについて(私の労組ベース)春闘で賃上げを求める際に、どのようなステップを...

①春闘要求について(2024)

春闘に伴う賃上げ要求は、2024年2月に行っていると思われますが、具体的な日付や賃上げ要求額はわかりませんでした。

会社業績については、2024年3月期決算の業績予想を上方修正し、純利益が9500億円昨年の過去最高となる1兆1806億円には届かないが、2番目の水準であったことも会社体力は十分であると判断されたようですね。

はがパパ
はがパパ

三菱商事さんは連合非加盟ですし、情報もあまり出回っておりませんでした。

春闘での賃上げの求め方とその根拠についてはこちら👇

春闘での賃上げの求め方とその根拠について詳しく解説!
悩んでる人春闘の意見集約で賃上げの意見と根拠を求められたんだけど、全然わからないよ…とりあえず給料が増えてくれればいいんだけどなーこんな疑問にお答えします。✅本記事の内容春闘とは何か賃上げは誰がどうやって決めているのかその根拠はどうやって決...

②世間動向について(2024)

2023年12月1日、連合は賃上げ分3%以上、定昇相当分を含め5%以上の賃上げを目安として要求方針を固めています。

2023春闘においては「5%程度」の賃上げ目標を掲げましたが、この年は「5%以上」に改め、昨年を上回るスタンスを明確にしていますね。

また、政府としても、昨年を上回る賃上げを企業に要請しておりました。

はがパパ
はがパパ

組合としても、この賃上げムードに乗っからない手はないですね!

2025年春闘における連合についてはコチラ👇

《2025春闘》"連合" 2年連続5%以上達成なるか?賃上げ目標と結果をチェック!
悩んでる人2025春闘での連合の賃上げ目標と結果はどうなった?昨年目標"5%以上"に続くことはできるかな?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2025春闘 ”最新情報”|連合2025春闘の日程と流れについて2025春闘 賃上げ目標と結果...

③会社回答について(2024)

2024年3月、会社回答が発表され、基本給と個人ボーナスの原資を合わせた年間平均給料ベースで4.5%の引き上げ新卒社員の初任給も2万円増額となりました!

賃上げの理由としては、「物価上昇への対応に加え、堅調な業績を待遇に反映させて優秀な人材の確保につなげる」としています。

はがパパ
はがパパ

2023春闘でも賃上げを達成しており、2年連続でベアを実施するのは初めてとのことです!

これまでの春闘賃上げの推移と背景

ここまで2025春闘についてお伝えしてきましたが、これまでの三菱商事従業員労働組合の賃上げ推移は以下の通りです。

年度ベースアップのみ(平均)新卒初任給
20236.5%5万円UP
20244.5%2万円UP
2025??????

過去の春闘情報を調べましたが、昨年度の結果までしか見つかりませんでした(;´・ω・)

あまり内部事情を詳しく知りませんが、賃金水準の高い企業なので、労働組合の活動としては賃上げよりも組合員のキャリアアップや働きやすさなどを重視しているのかもしれませんね。

はがパパ
はがパパ

もし内部事情についてご存じの方が入れは教えて頂けると幸いです。

過去年度についてはコチラ👇

【2024春闘】三菱商事従業員労働組合の結果は?賃上げ要求と回答をチェック!
悩んでる人2024春闘での三菱商事従業員労働組合の結果はどうだったんだろう?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2024春闘 賃上げ要求と回答まとめこれまでの春闘賃上げの推移と背景三菱商事従業員労働組合について✅本記事の信頼性当記事にお...

三菱商事従業員労働組合について

労働組合
はがパパ
はがパパ

三菱商事従業員労働組合さんについて簡単にご紹介しますね!

~三菱商事従業員労働組合について~

  1. 結成:1970年(設立55期目)
  2. 支部数:10支部(2024年10月時点)
  3. 所在地:東京都千代田区
  4. 組合員数:2,713人(2024年10月時点)
  5. 専門部会:9種類(2024年0月時点)

  • 組織単位での労使懇談会を行っている
  • 専門部会を軸とした労使間協議を行っている
  • 組合HPが企業HP内に組み込まれている

出典:三菱商事HP

悩んでる人
悩んでる人

組合HPが会社HPに組み込まれてるんですね!

はがパパ
はがパパ

本来はアウトなイメージですが、組合HPも維持費が掛かりますし、

その分組合員への還元に組合費を有効に使用しているのかもしれませんね!

また、特に驚いたので専門部会についてです。

昨年2023年10月時点での三菱商事労組さんの専門部会は以下のように4つに分かれていました。

専門部会一覧
はがパパ
はがパパ

この時点でも、私の知る部会とは大きく違っていたので驚きですが、

2024年10月時点での部会とはいうと・・👇

はがパパ
はがパパ

どんだけ自由なんだー!(笑)1年でここまで入れ替わるなんて・・

私の労組なんで30年以上部会変わってません(; ・`д・´)

それこそ部活のように自由に設立できる文化なんですかね、ちょっと羨ましいです。

まとめ:来年はどうなる?

ベースアップ

今回の記事では、三菱商事従業員労働組合さんの2025春闘結果等についてご紹介いたしました。

あらためて、2025春闘における結果は以下の通りです。

2025春闘の結果
労組:平均???の賃上げ要求
企業:平均???の回答

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました