PR

《2026春闘》”三菱電機労組”過去最高水準を維持できるか?賃上げ要求と回答をチェック!

アイキャッチ 春闘
この記事は約6分で読めます。
組合員さくら
組合員さくら

三菱電機労組さん、昨春闘は満額回答とはならなかったものの3年連続での大幅賃金改善となりましたね!業績も好調のようですし、今春闘も期待ですね!

こんな疑問にお答えします。




本記事の内容

  • 2026春闘 ”最新情報”|三菱電機労働組合
  • 2026春闘の日程と流れについて
  • 2026春闘 賃上げ要求と回答まとめ
  • 過去10年間における春闘賃上げの推移と背景
  • 三菱電機労働組合について

本記事の信頼性

プロフィール

2026春闘 ”最新情報”|三菱電機労働組合

最新速報の画像

最新速報:2025年7月31日

三菱電機は、2026年3月期第1四半期(2025年4月~6月)の業績を以下の通り報告しました。

  • 売上高:1兆3,128億円(前年同期比2.1%増)
  • 営業利益:1,119億円(前年同期比90.9%増)
  • 最終利益:909億円(前年同期比85.0%増)
  • 営業利益率:8.5%上昇

連結最終利益は、前年同期比85.0%増の909億円となり、通期計画の26.7%を達成しています。

はがパパ
はがパパ

インダストリー・モビリティ部門(製造・自動車関連)が特に好調のようですね!防衛・宇宙関連から、半導体・自動車まで様々な事業を展開しているのはやはり強みですね。


2026春闘の日程と流れについて

はがパパ
はがパパ

2026春闘の流れを2025春闘をベースに確認していきましょう!

春闘の日程

※2026年度の活動計画・実績を朱記追記します。

【日付】【内容】
2024年11月26日方向性:経済界の代表と会談
2024年11月28日連合:春闘方針決定
2024年12月3日金属労協:春闘方針決定
2024年12月27日電機連合:春闘要求方針固め
2025年1月23日電機連合:春闘要求方針決定
2025年2月13日三菱電機労組:春闘要求案決定
*要求書提出
2025年3月12日集中回答日
はがパパ
はがパパ

準備から回答集計まで春闘はほぼ1年を通して進められていますね!





2026春闘 賃上げ要求と回答まとめ

賃上げ
はがパパ
はがパパ

2026春闘については情報が入り次第更新いたしますので、先に2025春闘をおさらいしておきましょう!👇

①春闘要求について

2025年2月13日、三菱電機労組は、2025春闘における賃上げベアとして「月額1万7000円」の要求を提出しました。

年間一時金は「年6.5ヵ月分」を要求しており、業績が好調なことも踏まえ、過去最高額とのことです。

春闘での賃上げの求め方とその根拠についてはこちら👇

春闘での賃上げの求め方とその根拠について詳しく解説!
悩んでる人春闘での賃上げについて意見を求められているんだけど、どうすればいい?とりあえず「10万円ー!」って声上げればいいかな😏?こんな疑問にお答えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])....

②世間動向について

2024年11月28日、連合は第94回中央委員会において、来春闘での賃上げを大手を含む全体では定期昇給分を含めて5%以上中小企業の労働組合では大手との格差是正を図るとともに、賃金実態が把握できない場合は、+1%の6%以上を求める方針を正式に決めました。

連合:芳野会長
連合:芳野会長

この数年、確実に賃上げが続いてきたことは日本経済の低空飛行から抜け出すチャンスだ。一方、その動きが一部の人たちだけのものであってはならない。全員そろって豊かにならなければ国は繁栄しないと胸に刻んで進める必要がある。

2025年春闘における連合についてはコチラ👇

404 NOT FOUND | 労組ドットコム
「働き方が変わる。あなたも変わる。」

2025年1月23日、電機メーカーの労働組合で構成する電機連合は、23日に開催された中央委員会にて、2025年春闘におけるベアを過去最高となる月1万7000円以上とすることを決めました。物価高により実質賃金の低迷が続く中、高水準の賃上げ継続を目指すとのことです。

はがパパ
はがパパ

昨春闘が1万3000円以上でしたから4000円もアップしましたね!加盟単組さんが要求額をいくらに設定してくるのか、どの産別が強いのか楽しみです!

2025春闘における電機連合についてはコチラ👇

《2026春闘》”電機連合” 継続した大幅賃上げなるか?賃上げ要求と回答をチェック!
組合員さくら電機連合さん、昨春闘は平均ベアが要求額を大きく下回ってしまいましたが、2024春闘並みの賃金改善は継続して達成できましたね!今春闘は世界情勢にも懸念がありますし、どんな結果になるのでしょうか?こんな疑問にお答えします。 (ads...

③会社回答について

2025年3月12日、三菱電機はベースアップ相当分として「月額1万5000円」の賃上げを回答しました!

組合要求の「月額1万7000円」を下回ったものの、1998年以降、過去最高の水準となったようです。

ベア+定昇等を含めた賃上げ率は「6.42%」となります。

はがパパ
はがパパ

残念ながら3年連続での満額回答とはなりませんでしたが、大幅な賃上げとなりましたね!


過去10年間における春闘賃上げの推移と背景

ここまで2026春闘についてお伝えしてきましたが、これまでの過去10年間における三菱電機労働組合の要求額と回答は以下の通りです。

年度要求額(平均)回答(平均)
20144,000円2,000円
20156,000円3,000円
20163,000円1,500円
20173,000円1,000円
20183,000円1,500円
20193,000円1,000円
20203,000円1,000円
20212,000円1,000円
20223,000円1,500円
20237,000円満額回答
202413,000円満額回答
202517,000円15,000円
2026??????
*要求額はベースアップ相当分のみ

2008年のリーマンショック以降、2014年より賃上げが再開されていますね!

はがパパ
はがパパ

2023年から始まった大幅賃上げの波を継続させたいですね!





三菱電機労働組合について

労働組合
はがパパ
はがパパ

三菱電機労働組合さんについて簡単にご紹介しますね!

~三菱電機労働組合について~

  • 結成:1946年から13事業所ごとに順次結成し、1954年組織単一化
  • 全国27支部、8分会、11分室
  • 組合員数:約30,000人
  • 所在地:神奈川県横浜市
  • 上部団体:電機連合、連合等

~特記~

  • 公式HPのトップ絵は、中期ビジョンである「笑顔な毎日。ゆたかな人生。」を元にしたイラストである。
  • HPには組合員専用ページがある。
  • 愛称は「MELON」であり、労組名とスローガンで2つの意味がある。

愛称の意味は以下の2通りです!

実際のロゴは色や形にもこだわりがあるようですので、詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください!

はがパパ
はがパパ

公式HPのトップページの画像もとても綺麗でしたので、是非ご覧ください!

三菱電機労働組合 公式HP👇

三菱電機労働組合 | MELON

まとめ:来年も満額回答を期待!!

ベースアップ

今回の記事では、三菱電機労働組合さんの2026春闘結果等についてご紹介いたしました。

あらためて、2026春闘における要求額と回答は以下の通りです。

2026春闘の結果
労組:平均???円の賃上げ要求
企業:平均???円の回答

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました