PR

《2025春闘》”ヤマハ発動機労組”4年連続満額回答なるか?賃上げ要求と回答をチェック!

アイキャッチ 2025春闘
この記事は約7分で読めます。
悩んでる人
悩んでる人

2025春闘でのヤマハ発動機労組の賃上げ要求と回答はどうなる?

この勢いで4年連続いけるかな?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 2025春闘 ”最新情報”|ヤマハ発動機労働組合
  • 2025春闘の日程と流れについて
  • 2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ
  • 過去10年間における春闘賃上げの推移と背景
  • ヤマハ発動機労働組合について

本記事の信頼性

自分の信頼性
2025春闘の結果
労組:平均2万円の賃上げ要求
企業:平均1万9400円の回答
はがパパ
はがパパ

2025年3月12日に春闘回答が出ました!

2025春闘 ”最新情報”|ヤマハ発動機労働組合

最新速報の画像

最新速報:2025年3月12日

2025年3月12日、ヤマハ発動機は、ベア+定昇等での総額として「月額1万9400円」の賃上げ回答がありました。

組合要求は「月額2万円」でしたので満額回答とはなりませんでしたが、高水準の回答を得ることができましたね!賃上げ率は「5.5%」になります。

一時金は、組合要求の「6.2ヵ月分」に対し、「6か月分」でしたので、こちらもわずかに満額回答に届きませんでしたね(;´・ω・)

ヤマハ発動機は、

ヤマハ
ヤマハ

去年の業績が前の年と比べて大幅な減益になったものの、物価上昇や社会的責任として賃上げの流れを止めないという視点を踏まえ最大限の回答をした

とコメントしています。

はがパパ
はがパパ

満額とはならなかったものの、自動車大手の中では高水準の賃上げとなりましたね!

2025春闘の日程・流れについて

はがパパ
はがパパ

2025春闘の流れを2024春闘をベースに確認していきましょう!

春闘の日程

※2025年度の活動計画・実績を朱記追記します。

【日付】【内容】
2024年11月26日方向性:経済界の代表と会談
2023年12月1日
2024年11月28日
連合:春闘要求方針決定
2024年12月3日金属労協:春闘要求方針決定
2024年12月11日自動車総連:春闘要求方針固め
2025年1月9日自動車総連:春闘要求方針決定
2025年1月17日ヤマハ労連:春闘要求方針決定
2024年2月9日
2025年2月7日
ヤマハ労組:春闘要求方針決定
2024年2月21日
2025年3月12日
集中回答日よりも前に発表
集中回答日
はがパパ
はがパパ

準備から回答集計まで春闘はほぼ1年を通して進められていますね!

2025春闘 賃上げ要求と回答まとめ

賃上げ
はがパパ
はがパパ

ヤマハ発動機労組の春闘要求については、2025年2月中旬ごろ公表が予定されておりますので、今のうちに昨年2024春闘を確認しておきましょう!👇

2025春闘について順次更新していきます!

他労組や各年度毎の春闘状況はこちら👇

春闘記事まとめ
はがパパ春闘に関する知識、各産別や企業別に春闘要求と結果をまとめています!★春闘関連の新着記事春闘に関する知識春闘における流れについて春闘に向けた準備から労使交渉の流れについて(私の労組ベース)春闘で賃上げを求める際に、どのようなステップを...

①春闘要求について

2025年2月7日、ヤマハ発動機労組は中央委員会において、2025春闘における賃上げ(定昇+ベア等)として総額約2万円を要求することを決定しました。ベアと定昇を合わせ賃上げ率は平均5.7%

うちベアは「月額1万3600円」とのことです。一時金は6.5ヵ月分を求める。

平野雅紀中央執行委員長は、

平野 委員長
平野 委員長

上部団体の方針や人材採用競争の観点からも近隣の主要企業に負けない賃金要求とした!

と話しています。

他の自動車大手11社の要求額はコチラ👇

《2025春闘》自動車総連 大手11社|賃上げ要求額ランキング!一番はどのメーカー?
悩んでる人自動車大手11社の中で、一番賃上げ要求額が大きいのはどこだろう?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容自動車総連加盟 大手11社の紹介賃上げ要求額ランキング年間一時金要求額ランキングまとめ✅本記事の信頼性当記事における情報は以下...

②世間動向について

2024年11月28日、連合は第94回中央委員会において、来春闘での賃上げを大手を含む全体では定期昇給分を含めて5%以上中小企業の労働組合では大手との格差是正を図るとともに、賃金実態が把握できない場合は、+1%の6%以上を求める方針を正式に決めました。

連合:芳野会長
連合:芳野会長

この数年、確実に賃上げが続いてきたことは日本経済の低空飛行から抜け出すチャンスだ。一方、その動きが一部の人たちだけのものであってはならない。全員そろって豊かにならなければ国は繁栄しないと胸に刻んで進める必要がある。

はがパパ
はがパパ

基本的には10月18日の中央執行委員会から方針が変わることはありませんが、これで各労組春闘に向けてスタートを切ることになりますね!

2025年春闘における連合についてはコチラ👇

《2025春闘》"連合" 2年連続5%以上達成なるか?賃上げ目標と結果をチェック!
悩んでる人2025春闘での連合の賃上げ目標と結果はどうなった?昨年目標"5%以上"に続くことはできるかな?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2025春闘 ”最新情報”|連合2025春闘の日程と流れについて2025春闘 賃上げ目標と結果...

③会社回答について

2025年3月12日、ヤマハ発動機は、ベア+定昇等での総額として「月額1万9400円」の賃上げ回答がありました。

組合要求は「月額2万円」でしたので満額回答とはなりませんでしたが、高水準の回答を得ることができましたね!賃上げ率は「5.5%」になります。

一時金は、組合要求の「6.2ヵ月分」に対し、「6か月分」でしたので、こちらもわずかに満額回答に届きませんでしたね(;´・ω・)

ヤマハ発動機は、

ヤマハ
ヤマハ

去年の業績が前の年と比べて大幅な減益になったものの、物価上昇や社会的責任として賃上げの流れを止めないという視点を踏まえ最大限の回答をした

とコメントしています。

はがパパ
はがパパ

満額とはならなかったものの、自動車大手の中では高水準の賃上げとなりましたね!

過去10年間における春闘賃上げの推移と背景

ここまで2025春闘についてお伝えしてきましたが、これまでの過去10年間におけるヤマハ発動機労働組合の要求額と回答は以下の通りです。

年度要求額(平均)回答(平均)
20148,500円
(ベアのみ)
2,000円
20156,000円
(ベアのみ)
3,500円
20163,000円
(ベアのみ)
1,500円
20173,000円
(ベアのみ)
1,500円
20183,000円
(ベアのみ)
1,500円
20193,000円
(ベアのみ)
1,400円
20203,000円
(ベアのみ)
1,500円
20213,000円
(ベアのみ)
0円
20223,000円
(ベア+諸手当改善分)
満額回答
(+手当平均100円)
202313,400円
(内ベア7,000円)
15,400円
(2000円の要求越え)
202417,400円
(定昇+ベア)
満額回答
202520,000円
(定昇+ベア)
19,400円

2008年に起きたリーマンショック以降、2014年より賃金改善が多くの労組で再開されてきました!

はがパパ
はがパパ

2021年はしょうがないですが、翌年からの3年連続満額回答+αは良い結果ですね!

過去年度についてはコチラ👇

【2024春闘】ヤマハ発動機労働組合の結果は?賃上げ要求と回答をチェック!
悩んでる人2024春闘でのヤマハ発動機労働組合の賃上げ要求と回答はどうだったのかな?こんな疑問にお答えします。✅本記事の内容2024春闘 賃上げ要求と回答まとめ過去10年間における春闘賃上げの推移と背景ヤマハ発動機労働組合について✅本記事の...

ヤマハ発動機労働組合について

労働組合
はがパパ
はがパパ

ヤマハ発動機労働組合さんについて簡単にご紹介しますね!

~ヤマハ発動機労働組合について~

  • 結成:1962年 
  • 支部数:7支部(磐田、袋井、浜松など)
  • 所在地:静岡県磐田市
  • 組合員数:9,056名(2025年3月13日時点)
  • 平均年齢:39.8歳(2025年3月13日時点)
  • 平均勤続:15.4年(2025年3月13日時点)
  • 上部団体:ヤマハ労連、自動車総連、連合等

~特記~

  • 2025年度から始まる新人事制度について、すでにHP上に特設ページを準備している。
  • 男性の育休を応援する専用ページがあり、育休取得までの流れや詳しい制度についての説明が掲載されている。
  • 役員の方のブログサイトがある(組合員限定)
  • 労働組合60周年記念により記念誌や福利厚生ガイドが発行されている(組合員限定)

はがパパ
はがパパ

人事制度や育休支援の専用ページを準備するあたり、特に本部の方の苦労があるのでは?と私なりに思いました。私の労組にはそういったページは準備していないので、勉強になります!

まとめ:4年連続の満額回答を期待!!

ベースアップ

今回の記事では、ヤマハ発動機労働組合さんの2025春闘結果等についてご紹介いたしました。

あらためて、2025春闘における要求額と回答は以下の通りです。

2025春闘の結果
労組:平均2万円の賃上げ要求
企業:平均1万9400円の回答

最後までお読み頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました